
CMBメンバー紹介シリーズ。
つづいて紹介するのは、ギター:加藤大祐(大ちゃん)さん!
茅原実里ライブとの関わり
大ちゃんは、2009年の年末に開催された、茅原実里初のカウントダウンライブ
「Minori Chihara Live 2009 Final & Countdown Live 2009-2010」からの参加。
その後、ケニー、ガンちゃんと共にメンバーチェンジとなるまでの間、CMBのギターサウンドを支えてきました。
演奏スタイル
大ちゃんといえば、まず印象的なのがピンクのギター。
そもそも、大ちゃんは数十本ギターを所有しているギターコレクターでもありますが、
その中でも、愛用して使っているようなのが、「Nil」というメーカーのギターですね。
また、6弦だけでなく、7弦ギターも使っているのも特徴だと思います。
大ちゃんは、テクニカルでありながら情緒的なギタープレイがいいですね。
そして、ギターソロ。原曲のソロをそのまんま完コピする人もいれば、自分の手癖で処理してしまう人もいるものですが、
大ちゃんは、多少アレンジを加えつつも、原曲のおいしいところをしっかり押さえて弾いてくれるので、個人的には「ファンにやさしいギターリスト」という印象です。
また、Twitterで教えて頂いたんですが(@S_Satoh_Metal)
大ちゃん自身はイングヴェイ・マルムスティーンのファン。
ギターソロにイングヴェイへのリスペクトを感じるフレーズがある。
とか。
各メンバーの好きなアーティスト、ルーツを辿って、いろいろな曲に出会ってみるのも楽しいかもしれません。
もしかしたら、聞き覚えのあるフレーズに出会えるかも。
ほかでの活動など
やはり、Lantisのいろいろなアーティストのライブやレコーディングに参加していらっしゃいます。
KinKi Kidsなどのライブサポートに参加することも・・・。
作編曲家としても、いろいろなアーティストの楽曲に携わっているみたいで名前を見る機会も多いんですが、
個人的には、meg rockの「clover」が好きなので、
みのりんのサポートに参加されたときは、「加藤大祐」って名前見覚え有る!!とか思ってました。
また、後進育成として、マンツーマンでのギターレッスンとかもやっているそうです。
まとめのようなもの
今回は、大ちゃんこと加藤大祐さんについての紹介でした。
大ちゃんは、みのりんのサポートをしているほかのギタリストに比べるとおとなしいタイプという印象ですが、
奏でるサウンドは超ロック。そしてもちろんプレイングもかっこいい。
みのりんのサポートから離れてしばらくたちますが、今回CMBでどんな演奏を見れるのか、楽しみです。